PC・ガジェット

SONY RM-PLZ530D 学習機能付きリモートコマンダーレビュー

あなたの家にはリモコンが何個ありますか?

私の自室には
テレビ・ブルーレイレコーダー・サウンドバー・照明・扇風機・エアコン
と6個リモコンがあるので、邪魔だし操作が煩雑で気が狂いそうなので、
学習リモコンを買って1つにまとめることにしました。

今回選んだのは、SONY RM-PLZ530D 学習機能付きリモートコマンダーです。

発売されて結構経つようですが、人気があるらしいのでこれを選びました。

Contents

SONY RM-PLZ530D 学習機能付きリモートコマンダーとは

SONY RM-PLZ530D 学習機能付きリモートコマンダーは、ボタンで切り替えることによって、1台でテレビの他、7種類の機器を操作できるリモコンです。

SONY以外にも、国内の主要メーカーのテレビ・レコーダー・チューナー・アンプ・CDプレーヤー・BDプレーヤー・デジタルフォトフレーム・照明などに対応しています。

対応メーカーはパナソニック・東芝・シャープ・日立・三菱・ビクター・サンヨー・パイオニアなど。

外観はこんな感じ

パッケージ

付属品は説明書と電池。

リモコン上部。

電源、機器の切り替えキーなど。

真ん中は数字キー、音量、チャンネルなど

下部

SONYのテレビ・BDレコーダーをお持ちの方はわかると思いますが、それらにほぼ準拠しています。

 

SONY RM-PLZ530D 学習機能付きリモートコマンダーの登録の仕方

今回登録したリモコンはこの5つ。

あと1つ、エアコンのリモコンがあるんですが、温度設定を見て操作したいので今回は登録しませんでした。

 

使い方・登録の仕方ですが、僕の場合はSony製のテレビとブルーレイレコーダーですので、登録作業せずにそのまま使用できました。

ボタンの名称が少し違ったりするんですが、配置はほとんどそのまま。

名称が違うキーも、各メーカーごとにどのキーにどの機能が対応しているかが書いてある「機能一覧表」が付属しているので、よく使うキーを一度覚えてしまえば問題なく使えます。

対応しているSONY以外のメーカーは、付属の「メーカー対応一覧表」を見ると4ケタの番号が載っているので、それを入力して登録するだけ。

 

僕の場合、Boseのサウンドバー(テレビ用スピーカー)や照明、扇風機はそのまま使えないので、各キー個別で登録が必要でした。

個別でのキーの登録の仕方は、例えばリモートコマンダーの電源ボタンにサウンドバーの電源ボタンを登録したい場合は

2つのリモコンの送信部を向かい合わせに置く


リモートコマンダーのセットボタンと電源ボタンを同時押しする
2秒くらいでセットボタンのランプが付く


サウンドバーの電源ボタンを長押する
リモートコマンダーからピーっという音がしたら完了

と非常にカンタンです。

SONY RM-PLZ530D 学習機能付きリモートコマンダーを使った感想

このリモートコマンダーを使った感想は、とにかく便利。

なぜ早く買わなかったのか…。

複数のリモコンが部屋にある人、特にテレビやBDレコーダーがSONYの人は断然オススメですね。

8つのボタンで機器を切り替えて操作するだけですので。

そういえば、いちいち切りかえるのも煩雑と思う人には、マクロ機能もあります。

例えば、BDレコーダーに録画した番組を見たい時、テレビの入力を切り替えてBDレコーダーの録画一覧を表示、といった複数の機器を使う操作も任意のキーに登録しておけば一発でできます。

これも便利。

 

このリモートコマンダーを使えば、リモコンが少なくなって物理的にスペースができるし、精神的にイラッとすることもなくなるのでぜひ使ってみてください。

 

 

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください